2018-01-01から1年間の記事一覧

今年も終わり

今年も終わりますなあ。去年もそんなことを思った。 歳をとるにつれて時間は加速するものだ。 今年は新しい旦那のとこに移ったので、今までより 少しは楽させてもらってます。その分お仕事に勤しまなきゃいけないのだけど まあそこいらはほどほどにというこ…

SageMaker

先週はこれにはまっていた。若い子がどうしても Linuxを使いたがらない。そこで、苦肉の策で Jupyter 導入。となった。自分としては、vi以外で作業できるきがしなかったので 気は進まなかったが。

外の世界

最近、Google系ばっかり使っていたが、MxNetやTheanoTheanoも いけてるよね。

意外に

新しい発見がある。 そもそもセッションって、どうなのよ。とか Next_batchってうぜーとか。 そういう目線で、見なくなって、定石か化してると怖いよね。 まあ定石化は良いところも多々ある。

Keras

おとこもすなる Keras というもの、 おんなもしてみむとしてするなり。 でわないが、してみた。 随分と感触が違う。

ふふ

相変わらず客の来ないブログよのう。

cuda

cudaにはまった。ハマったら嫌だなあと、できるだけ避けて通っていたけど 物の見事にはまった。はまったおかげで、理解できたけど、賢い人ならはまらないで済むのではないかと。 うーん。。 余計なことを考えすぎちゃうんだろうね。 選択肢が広いとハマると…

カルマンフィルター

カルマンフィルターって、単にジャイロの補正するだけやん。 カルマンフィルターで機械学習してますって、思いっきり威張られて?? って思う。そもそも、計算量少なくしたいんちゃうの? わからん人世の中におる。

新しい旦那

店変えました。 相変わらず、用心棒ですな。 なんつーか。用心棒なのか、アウトローなのか、 ちょい癖ありそうなのが集められてますな。 様子みましょ。 一応抜けるぜよ。ってとこは、見せときました。

Google

いつのまにかTensorFlow のガイドが keras 中心に書き換えられてる。 確かにKerasは理解しやすい。

おはよう

久しぶりで朝から天気が良い。 こういう日は気持ちいいね。

まあ

いろいろあるわな いろんな人いるし。それぞれ生きてるんだし。

だいぶ見通しが

良くなってきた。 しかしねえ。遅いよ。遅い。 万能ネギみたいなもんかいな。

ともかく乗り越えたわ。 ひい。しんど。 なんにせよ、システム組むっちゅーことは、いろいろある。

暇ね

ここのところ、tfdbgにはまっていた。 なんか突き抜けたので、わかった気になったが、 こういうのは、本見ても覚えないだろうなという 確信はある。 しかし、このブログ誰もこないよね。 すごいと思う。

stepper

stepperというやつも使える。 強烈に遅い。

tfdbg

だいぶ使い方わかってきた。 ソースコードを表示させるのがミソだった。 ソース上に対応するtensorへのリンクが表示されるので、これを クリックすると、中身のダンプが見えた。 ふう。あと一息だ。

tfdbg

tfdbgを使うと中身が見えることはわかった。 今あるバグが出ていて対処に困っているのだけど、 だいぶ近寄れた。 ただ、これだけではダメで、あと一歩だ。

パラメータ

コツコツやらないと出ませんなあ。 そんなもんなんだけど、このたるい作業も ある意味自動化しちゃうのかなあ。

抜き身の強さ

ここ数日若手を使えるかという、旦那の 要請で、若手を使ってみた。 名門道場の師範見習いなので、そこそこ 確かに型は綺麗。少々の打ち込みにも 多少は耐える。 すぶいけるのかなと、ちょっと間合いを取ってみたら、 なんだかおかしな、技をこの間合いで効…

休暇

遣い手も、久々で休み。 旅に出てみた。 信州は松本まで。ゆっくりと身体をほぐして、つかの間ノンビリしよう。 ちょっと、ここのところ無理したかも。

他流

ようやく新しい旦那が見つかってきた。いずれも 別の商売の旦那だ。 他流だけど、遣い手の多いところ。あとは、遣い手いないとこ どうしたもんかだな。

少し

少し疲れは取れたかな。 ヘビーな処理を1日で書いちゃあいかん。

なんかしっくりいかない感じ

なんだろう、しっくり行ってない感じ。 客観的には調子良さそうなんだけど。 ちょっと疲れてるのかなあ。 ここのところ、新しい技を覚えてなんとか使える レベルまでは持って来たんだけどいざ実戦となると 切れ味が悪いってとこかな。

program

なぜプログラミングができるのか謎だ。 コンセプトを決めて、変数名(オブジェクト)を決めるとあとは 手が勝手にプログラミングを書くみたいだ。 デバッグとかのあたりも、ほぼ条件反射でやってる。 ということで、今日はいっぱいコードを増やした。

ほげ

ほげ。ほげ。 僕のコードにはいろんなメモを残してる。 ここは、ほげだ。とか。ここは、パコだとか。 他の人が見てもわからんと思う。 けど、読む人が読めばわかると思う。 けっこう関数作って、それを、丸コピーして ちょいっと変えて2とかつけて動かしたり…

code

code は読み解くものだ。 というように信じてきた。必要に応じてというか、むしろ自分の設計用に ドキュメントは残している。 ドキュメントにしても、教えられて読むものではなく、探して読むものだ。 こういう基本習性がない人はアウトだ。

道場

久々で他流も覗いてみようと別の 道場に見学。いやあ。激しい打ち込み。 若い道場はすごいですなあ。 思わず剣客も一手腕をふるいたくなってしまった。 そんなことここ数年ないなあ。 この剣術流行りに物申すわけではないが、やっぱり揉まれるということは …

タイトルを変えた

今風にして見た。 AIだぞ。すごいだろ。

バブル

昔、昔、会社に入った頃はバブルだった。 日本全体が、いけいけで、何せ、ジャパンアズNo1だったし それを疑わなかった。