2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

tommy Flanagan

名手。 giantsteps を聞いてみて、うーん。。。コナくそ。って。 シツコイ人だったのかも。

エロール ガーナ

やっぱ、天才って言葉はこういう人のためのものだわ。

HTML5

以外にいけるんじゃないかなあ。 ふと、必要に迫られて、ローカルストレージ使ってみたけど なーんも問題なく動作。

pastoral #6

久々で聞く。破綻ないよねえ。隙もない。 名人芸なんだろうねえ。

FC

今日はFC。feature complete ぷわっつ、はっはっ。 んなことわかるやつオランって。 久々で稼働率89%. バグ率も高いけど、まあ、名人芸よ。

numpyにはまる

pretty_midi のユーティリティが、バグった。 どうしてもある小節でテンポが合わない。 調べてみると、numpy float64では、実表記としては17桁持っているらしく、 7桁計算とは誤差が大きくなって、round すると、ズレる。 うう。 先を急ぐのでこの、追求はや…

おっとっと

おっとっと。あまり過激に進化しないのが年寄りプログラマだな。 午前は軽くバグ取りして、午後はつまらないことではまって、夕方また つまらないことで、はまった。JavaScript だいぶ、慣れてきて 思うがままにかけるようになってきているが、やっぱり、よ…

python

休日はpythonで戯れるのがよろし。 ということで、Pythonista を少し。 この処理系、軽くていい。何よりiPadで動くので、ちょっとした 思いつきを試すのに最適。

Borland c++

なんとiPadバージョンがあるんだ。。 360円なので験そて見る気になれないけど。 そういえば、c++は、ほぼ マザーランゲージなんだけど、STLにはあまり 接点がなかった。こんなん、いるのおー。という感じだったけど、 にわかにopencvしてみて、こんなに、気…

image

意外にハマるのがイメージハンドリング。 昔はbitmapでせいぜい16bitカラーとか言って威張っていたが。。#いつの時代だと言われそう。 32ビットあるいは4kとか。 さらにはretinaで2倍解像度。 フォーマットは各種入り乱れて、それを、便利な描画関数がいい感…

HoughlineP

ちょっとしたグラフィックで、手でやると面倒な ギャップを拾うのに使って見た。 パラメータをちゃんと与えると、ほぼ思い通りの結果になる。 いまいちわかんないのは、直線がとれたり、とれなかったりすることかな。 きちんと、全部取れること想定のアルゴ…

少しは

iPad からだと、web版は、ほぼ投稿不可能。 アプリがあるかと、調べたらあった。

4月のある日

4月になると思い出すのは、S&Gの April come she will 先週は、pretty_midiであるパーサーを書いた。 やっぱし、pythonは楽である。 どうせなら、これで全部やりたい。家にいるとほとんどiPad proしか使わない。 開発環境入りのiMac 29は息子の机の上。 ちょ…