tensorflow

だいぶわかって来た。 万能というより、いままでの応用という感じ。 Regressionは総当たり選手権みたいなもんで、convolutionはいままで使ってた Sobelフィルターとかそのまんまだし。組み合わせて使える便利さはあるかな。

Jupiter

動いた。 iPad のsafariでもなんの問題もない。

anaconda

ついにメイン環境をanacondaにした。 Jupiter NB使いやすい。

rCNN

ショックだ。 世の中進みすぎてる。 Googleすごい。

世の中

酷い奴が多い。 フリーになってつくづくそう思う。 ただ一応剣客だったので、死なずに済んだってか。

人と話すと疲れる

なんか疲れる。 計算機で、計算してた方が良いかな。

まあなんだ

コードっのは自分で書くのがちょうどいい。 雨の日は、ぽちぽちこーでぃんぐやな。

認識もの

認識ってOpenCV あたりを使うと当たり前にできる。 ところが、曲者なのは、100%にはなかなかならないというところ。 かれこれ20年くらいはこのエリアは細々発展し続けてるんだけど、 これっていう回答がない。 ところが、この数字の事実について、正確に理解…

eslint

たまには真面目にと、通してみた。 意外に勉強になったな。

librosa

久々のクリーンヒット。

es6

現代っ子のコーディングはいいね。

plot

Only work with 3.6 interpreters

pythonista

iCloud がサポートされたんだ。 素晴らしい。

react

たまにはreactも良いかな。 日常viewをつかっていると、それほど 違和感はない。viewだとcomponent にすべて突っ込むので、モデル との分離でいうなら、reactの方が見通しがいいかも。

メモリー空間

今時のプログラマーは、あまり意識しないけど。 プロセスはそれぞれメモリー空間を持ち、それ以上にはアクセスできない。 JavaScript でも同じで、ブラウザメモリー空間をアクセスする。 ややこしくなるのが、node.jsの世界で、nodeの場合は、サーバプロセス…

v8

V8スゲー。と思いました。 なんていうか、これ作った人、いまどき珍しいC++の使い手、ジェネリックバリバリ な人だな。 もともとJavaScript そういう動きをするから、まあいいんじゃないとも 思えるけど。

CRT

本当にご無沙汰でした。c++してみました。 進化のないエリアだとおもっていたら、strcpyが使えんとか、になっていて。 驚いた。セキュリティ対策だそうだ。

類は友を呼ぶ

このところ調査をし続けた。 結論、類は友を呼ぶ。

electron

久々で、真面目に評価。 よくできてますなあ。

戦って

戦いの終盤。 主な敵はつぶしたので、用心棒稼業やや暇。 ちょい、やらしいM社の仕掛け的なやつがきたけど、 なんとなくあしらった。 M社系はめんどう。

うだうだと

最近は浮動小数点問題と戦っていた。 自システム内だと楽なんだけど、他から渡ってくる 浮動小数と、合わせる。これ、難しい。

pc change

早いもので、用心棒稼業ももうすぐ一年。 そろそろ刃こぼれもあるだろうと、pc交換。 これ面倒。面倒だけど、良いことは、ソフトの バージョンが強制的に上がること。 世の中のシンポが早すぎる。

鍛える

鍛えることは大事。認識系のアルゴリズムは テストしている時はほぼ100%になる。ところが これ、条件変えると、結構ボロボロになる。 最低でも1000ケース。まあまあとすると4000-6000ケースは やらんと、認識率はあがらんよ。 ただ、99.9%までいっても、4-6…

pythonista

雨で外に出られないので一日戯れた。 寝っ転がりながら、iPad だけでペケペケやれるのは やっぱ最高だな。慣れるとこのエディタ使いやすいので それほど苦にならない。 Gist ベースというのがちと弱い。まあそれもいいか。

midi

あれ。中身がない。 今日は雨で暇なので、pythonでの図形認識ロジック作りに励む。

遅れ

プロジェクトだと、複数のラインが並列で動く。これをうまく合わせて いくと効率化できるのだけど、余裕のないチャートで組むと、一ヶ所 遅れると、相当遅れる。こういうのって、多分PMさんだと、学んでいるか、 体験しているか、なんだけど、慣れてないと、…

タブ4

タブ4に設定を変えた。 あまり深いネストは好きでないので、8で通してきたが やはり長いプログラムになると厳しいか。

vi

Viが好きだ。というよりかれこれ30年使ってると体の一部 となってきている。 普通のエディタでiiiiiってやってて、あれ? ところが最近、なんで、このソースijk なんだって、気がつかない。。己が壊したんじゃ。。

あーき

いつの間にか、アーキテクトから、計算屋になっちゃった。

以上以下

python だと一行でかけるのだ。